人が人を評価するということ

 

私の会社では、もうすぐ楽しみな夏のボーナスが支給されます。

 

私の会社では年に2回の人事評価があります。

上司との面接で決まった評価で、ボーナスと昇給が決まります。

 

毎回ボーナスをもらう時、私の会社では、A~Eの5段階ランクによって評価され、

支給される金額が違ってきます。

 

評価のランクはあらかじめ会社で決められた基準があり、それに照らし合わせて

決まります。

 

仕事の数字結果だけではなく、仕事に取り組む姿勢などが評価の対象となります。

みんな生活がかかっているので、この評価を大変気にしています。

 

私の場合、仕事ができるほうではないので、大体、CかDの評価がつきます。

 

冬のボーナスでは妻にセーターを買ってあげましたが、今回は何を買おうかな。

 

ところで私の上司は、どうやって私を評価しているのでしょうね。

 

人が人を評価するって大変なことですね、これは誰もが思う悩ましい問題

だと思います。

 

私が上司から評価を受けた時、なんか釈然としないときがありました。

 

同じような業績で同じような仕事をしても、人事異動で上司が代われば

評価が違ってくることがよくあります。

 

私の長年の経験から気付いたのは、上司と私との人間関係によって評価が

変わると言うことです。

 

要するに、相性が良くて上司に好かれれば評価が良くなると言うことです。

勿論その反対もあります、それは仕事面でもあり、個人的な面でもありました。

 

上司が忙しくて困ってるときの仕事のお手伝いや、たまたま旅行から帰ったときに

渡したお土産に、すごく上司が喜んでくれたことがあります。

 

またある時、私が仕事が終わって退社するとき、上司が夜遅くまで頑張って

仕事をしていました。

 

私はそれを見て大変だなと思い、「遅くまでお仕事大変ですね、お身体には気を

つけてください、これでも飲んで早めにお仕事片づけて帰ってくださいね」と

 

一杯のコーヒーや一本の栄養ドリンクを差し入れた時は大変喜んでくれました。

私は評価をよくしてもらおうという気持ちはまったくなく、人間としての愛情でした。

 

そんなことで上司の私に対する評価が決まることがあるんですね。

それは業績や仕事の取組み以外の人情というプラスαでした。

 

大きく評価を変えることはできませんが、上司のさじ加減でワンランクくらい

の上下はできるようですね。

 

そんな上司は自分自身のことを正しく評価しているのでしょうか。

自分の評価もできない上司が部下を評価できるのが不思議だと思います。

 

でも、まあこれが人間と言うものかもしれませんね。